4trees coffee 焙煎LABO堺
《ドリップバック》グアテマラ ラ・コリーナ農園【中浅煎り】 【何個でも送料330円】
《ドリップバック》グアテマラ ラ・コリーナ農園【中浅煎り】 【何個でも送料330円】
受取状況を読み込めませんでした
《ドリップバック》グアテマラ ラ・コリーナ農園【中浅煎り】
【何個でも送料330円】
※ドリップバッグ(他の銘柄含む)何個選んで頂いても送料330円でお届けします。
《コーヒー豆(粉)》
グアテマラ ラ・コリーナ農園
ラ・コリーナ農園は、土地の標高とその名のとおり丘の上に位置していることから、「丘(The Hill)」という意味の名前が付けられました。この名前を付けたのは、トニー・メディナの父親です。彼は自身の農園をいくつかの小さな区画に分けて子どもたちに譲り、そのうちのひとつをトニーが受け継ぎました。当初、トニーはトウモロコシや豆などの基本的な穀物だけを栽培していました。しかし彼は、いつかコーヒー農園を持つことがずっと夢だったと話します。何も持っていなかった若い頃から、さまざまなコーヒー農園で働き、経験を積み始めたのです。1991年、最初のコーヒーの木が植えられました。ゆっくりと、しかし着実にトニーは木の本数と生産量を増やしていきました。そして25年後、自分の夢が叶ったと振り返ります。それは、粘り強く続けることが報われるということを彼に教えてくれました。トニーは、さらなる品質向上のために新たな品種の植え付けを計画しています。また、乾燥工程と全体の品質を高めるために、アフリカンレイズドベッドの導入も考えています。
《 焙煎 midium Roast 》
チョコレートのような甘さ。イチジクや杏子のような果実味。柔らかい飲み心地のコーヒーに仕上がりました。
■美味しい淹れ方
こちらの商品は2点掛けフックを採用しております。
初めに少量のお湯で20秒程度蒸らします。
数回に分けて約170mlのお湯を注ぎます。お湯を注ぎ終わりドリップバッグの底がお湯に浸かった状態で30秒くらい置いておきます。(注ぎ初めから2分半~3分くらいが目安)
その後、ドリップバッグは外して完了です。
【賞味期限】2027.3.3
1個からご注文いただけます。
何個ご注文頂いても送料330円
※基本的にはポスト投函(ゆうパケット)
※個数によってはゆうパックになります。

